エスプレッソの飲み方とは?本場イタリア流の飲み方やアレンジも紹介

コーヒーを飲む女性
  • URLをコピーしました!

濃厚で風味豊かなエスプレッソ。エスプレッソの本場、イタリア流の飲み方をご存知ですか?

本記事ではエスプレッソをよりおいしく飲むイタリア流の飲み方をご紹介します。また、エスプレッソのアレンジもご紹介するのでぜひ最後まで読んでみてください。

目次

エスプレッソとは

エスプレッソはイタリアが発祥で、濃厚で風味豊かな味わいが特徴のコーヒーです。細かく挽いたコーヒー豆に短時間で高圧をかけて抽出します。表面には「クレマ」と呼ばれる細かい泡があり、これがエスプレッソの豊かな香りを閉じ込めるのです。小さなカップで提供され、一口で強い味と香りを楽しむことができます。

本場イタリアでのエスプレッソの飲み方

エスプレッソの本場イタリアではどのような飲み方でエスプレッソを楽しんでいるのでしょうか。

ミルクは入れずに砂糖を入れる

日本では砂糖を入れずに飲む方も多くいると思いますが、イタリアでは砂糖を入れて飲むのが一般的です。砂糖の量もかなり多く入れるようで、3、4杯入れる方もいます。

エスプレッソを飲む際の醍醐味は、表面に浮かぶ泡、「クレマ」から砂糖がゆっくりと溶け、沈んでいく様子を眺めることだとも言われています。

混ぜ過ぎないように注意する

砂糖を入れた後はつい混ぜたくなりますが、あまり混ぜ過ぎないようにするのがおすすめです。表面に浮かぶクレマはエスプレッソの豊かな香りを閉じ込める役割を持っています。混ぜ過ぎてしまうと、この泡が消えてしまい、エスプレッソの魅力が損なわれてしまいます。混ぜるときは軽く混ぜるようにしましょう。

2、3口で一気に飲む

エスプレッソは一般的なドリップコーヒーよりも量が少ないです。そのため冷めやすく、豊かな香りも徐々に損なわれていってしまいます。時間をかけてゆっくり飲むよりも、2.3口で一気に飲むのがイタリア流です。一気に飲むことで、よりエスプレッソの旨みを感じられるでしょう。

底に残った砂糖を食べる

砂糖をあまり混ぜずにエスプレッソを飲むので、コップの底には砂糖が残っているはずです。その砂糖をスプーンですくって食べるというのもイタリア流だそうです。甘い砂糖にコーヒーの苦味が加わってとても美味しそうですね。

エスプレッソはアレンジの種類も豊富

エスプレッソは多様なアレンジが可能です。例えば、ミルクを加えてカプチーノやラテを作ることができます。また、エスプレッソに水を加えれば、アメリカーノになります。ここでは、エスプレッソからアレンジできる飲み物を厳選してご紹介します。

カプチーノ

エスプレッソにフォームドミルクを3:7の割合で加えたもの。ミルクの泡がクリーミーでふんわりとした口当たりが特徴です。

カフェラテ

エスプレッソにミルクを2:8の割合で加えたもの。エスプレッソの濃厚な苦味とミルクのまろやかさが感じられるコーヒーです。

アメリカーノ

エスプレッソにお湯を加えたもの。エスプレッソの濃厚な旨みを残しながらさっぱりとした味わいを感じられます。お湯の量はお好みで調整可能です。

カフェモカ

エスプレッソとスチームドミルク、チョコレートまたはココアパウダーを組み合わせたもの。通常、2:7:1の割合で加えられます。エスプレッソの濃厚な味わいとスチームドミルクのクリーミーさがありつつ、チョコレートの甘く繊細な風味が広がります。

カフェマキアート

エスプレッソにフォームドミルクを少量加えたもの。本場イタリアで作られるマキアートでは、エスプレッソとフォームドミルクの比率が3 : 1となっています。エスプレッソの濃厚な味わいを楽しみつつ、フォームミルクのクリーミーなまろやかさが加わります。

アフォガート

エスプレッソをバニラアイスクリームにかけたイタリアのデザート。エスプレッソがアイスクリームを溶かし始めると、クリーミーで滑らかな味わいが生まれます。バニラアイスクリームの甘さとエスプレッソの豊かな苦味が絶妙に組み合わさっており、それぞれが互いの良さを引き立てていますよね。

まとめ

本記事では、濃厚で風味豊かなエスプレッソをより美味しく楽しむための本場イタリア式の飲み方をご紹介しました。

エスプレッソ好きの方はぜひ本記事を参考にして、さらにエスプレッソの味わいを深めてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

学生時代に働いていたカフェでコーヒーの香りに魅了され、コーヒーの虜に。今ではコーヒーの飲み比べを楽しんでいます。リブリュではコーヒーの奥深い魅力を発信していきます。

目次